庄内川 前田橋周辺
2014年 10月 11日
2週間連続の台風となり、今週は3連休です。
後半は雨が続きそうですので、雨に降られても大丈夫な近くの川まで行って来ました。
自然の川の流れと
せせらぎの音に
暗闇の中、水面には
街の光が反射します
こんな夜の釣りはいろんな想いに更けます。
「すべての事象、物事は繋がりのある
ひとつの事である」
誰が言った言葉かまでは知りませんが、
とても心に残る言葉です。
小さな物事も
関係のないような事に思えるような事も
偶然では無く
大きな宇宙の真理はひとつであり
すべてはひとつに繋がる
出会い、機会との巡り
物事の本質は
すべてのものは繋がりのある
ひとつの事だと
これは友達への感謝の意味も込めてのメッセージです。
その友達の言葉ですが、
とても気に入っている言葉があります。
こんな言葉です。
こだわりのない大人になっていないん
好奇心を忘れた大人になっていないん
つまらない顔した大人になっていないん
初心を忘れた大人になっていないん
クヨクヨしても、傷付きやすくてもいいん
弱くていいん
すれた大人になっていないん
つまらない大人になっていないん
見栄やお金をものさしにして幸福を計る大人になっていないん
物欲に導かれて生きていないん
失敗したって、誇りをもっていいん
大切なんは挑むことなん
答えが出なくたっていいん
大切なんは問うことなん
感動出来ない大人になっていないん
すべてが輝いていたん
輝きを失ったゴールドになっていないん
今の私にはとても響く言葉でした。
社会のなかで
毎日を忙しく生き
お金に余裕もなく
ストレスの多い社会で
「幸せ」とはなんなのだろう
などと生活の本質的なところで
考えてしまう
スレていく自分の変化に
私は自分自身がとても嫌でした
その「答え」は自身の心の中に見つけるしかない事も知りながら、
毎日の生活で一杯になり
同じような事を繰り返していく
毎日の暮らしに、ものたりなさを感じてしまう…
多くの人が見失ってしまう事があるのではないでしょうか。
子供の頃にもっていた「夢」や「初めての時の感動」を
大人になると、経験と引き換えに
少しずつ失っていないでしょうか。
きっとこれからも
僕を正しい方向に導く言葉になるでしょう
そしてこんな人との出会いも
偶然ではなく
何かにつながる必然的なものだったのでしょう
なんにも釣れませんでしたが、
とても心に残る旅でした
水面にゆらゆらと揺れる月の光は
不思議と自分自身を見直す
機会をくれたのかもしれません
故人はこおいう事を
きっと「鏡花水月」と
呼ぶのでしょう